2016年05月29日

日常の中で学ぶ 〜分度器〜

前々から都度、「角度」を教えないと話ができないことがあって分度器で測ることを教えたいな〜と思っていた。ようやく分度器を購入し、息子に「こんな風にこれ角度を測れるんだよ〜」と見せるとすごい興味津々で、家にあるものを色々測ろうとしていた。

ところが、家の中のものってほとんどが直角で「測るものないじゃん!」ということに。
そこでひらめいたのが、地図。地図って、一見直角のように思える角でも鋭角だったり、鈍角だったりと色々ある。なので、地図を題材に使うこととした。

ipadで地図アプリを開く。地図を見てみるとやっぱり私が望んでいた形が結構ある。これだ!
それで、分度器を当てて息子と一緒に測ってみる。楽しい。

地図を紙に印刷して測る方がいいかもしれないな。
ipad上でも困らないけど。




とにかく、こうやって自然に測る事で角度の測り方等覚えさせたいものだ。
算数の教科書で初めて遭遇するといかにも勉強という感じで楽しくないので。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
educa MaMa saya at 20:30│Comments(0)身近なものから考える | 7歳

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
■プロフィール
saya
2児の母、教育ママ、
ワーキングマザー
家事嫌い、改善好き

よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング


◆目次ページ◆
 
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
ギャラリー
  • 1歳、2歳の子が机に向かって先生の話を聞いてる座ってる衝撃
  • 小学生(4年生)でも1人でできるオンライン英会話(dmm英会話)のやり方 その2
  • 作文力アップのための書き写し 陰山先生のドリルが丁度いい!
  • チャレンジイングリッシュ 一人でできるものが増えてきた
  • 探していたイメージの漢字テストを発見!! 小学漢字1006の書き取りテスト (漢字パーフェクトシリーズ)
  • 小学校の授業だけだと理解するのは大変なのもわかる気がした 理解力のある子以外は予習が肝心!
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文